ニュース

伊藤大輔の最新ニュースをお届けします。


プロシアホールディングス株式会社,日本プロジェクトソリューションズ株式会社,

11年目の創業記念日

2023年2月20日

日本プロジェクトソリューションズ株式会社/PROXIA GROUPは11年目の創業記念日を迎えることができました。力強い社員の仲間に恵まれ、また素晴らしいお客様、パートナーの皆様とともにお仕事をさせていただけることに、心からの感謝・御礼を申し上げます。第11期に社員とともに新たなチャレンジを元氣に進めてまいります。皆様の変わらぬご支援・ご鞭撻賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

 


プロシアホールディングス株式会社

プロシアグループ 船上キックオフパーティー実施

2023年1月18日

プロシアグループの第11期開始(2022年2月~)にあたり、クルーズ船を貸し切り、新型コロナ感染症対策を行った上で、東京湾にて船上キックオフパーティを行いました。

第11期事業計画の説明、その後に東京湾の夜景を見ながら懇親会を行いました。


第11期も当グループが重視している「チーム力」で、お客様のプロジェクトおよびプロジェクトマ
ネジメントをご支援してまいります。

 


伊藤,大輔,

障がい者職業訓練として一般社団法人日本PMO協会の認定証発行業務が採用されました。

2021年11月24日

一般社団法人日本PMO協会の資格認定証発行業務が、障がい者就労移行支援事業者である一般社団法人ルミノーゾ様の障がい者職業訓練作業のひとつとして採用されました。

 

当会の資格合格者に発行される認定証は、今後、当会と一般社団法人ルミノーゾ様にて共同で行うことにより、障がい者の皆様の職業経験、就業のための経験のひとつとして実施されます。

 

皆様の資格合格、発行される資格証が、障がい者の皆様の貴重な経験になります。

 

本活動は当会の継続的なCSR活動の一貫として実施されます。

 


伊藤,大輔,

2年連続:英フィナンシャル・タイムズ紙:アジア急成長企業ランキングベスト200社にランクイン

2021年5月6日

2021年 英フィナンシャル・タイムズ紙:アジア急成長企業ランキング「FT High-Growth Companies Asia-Pacific」に日本プロジェクトソリューションズ株式会社が2年連続で選出されました。「FT High-Growth Companies Asia-Pacific」はアジア太平洋地域の国々の5,000万社を対象に、急成長企業上位500社をランキングしたものです。 

 


PROXIA,プロシア,ホールディングス,

プロシアホールディングス株式会社(PROXIA HOLDINGS Inc)設立のお知らせ

2021年4月26日

私たちプロシアグループは2021年4月26日をもって、持株会社である「プロシアホールディングス株式会社(英名:PROXIA HOLDINGS Inc.)を設立し、その傘下に、日本プロジェクトソリューションズ株式会社を置く体制となりましたので、お知らせいたします。
今回の体制変更により、日本プロジェクトソリューションズ株式会社内で運営している「プロジェクト実行支援事業(PMO事業)」、「教育研修事業」、「ツール・システム開発事業」等の事業の子会社化を進め、より専門性を高める基盤構築を進めてまいります。
より一層、皆様に未来をデザインする「プロジェクトマネジメント」の価値を提供できるよう、グループ一同、努力をして参ります。
引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。


伊藤,大輔,

英フィナンシャル・タイムズ紙:アジア急成長企業ランキングベスト200社にランクイン

2020年4月21日

英フィナンシャル・タイムズ紙:アジア急成長企業ランキング「FT High-Growth Companies Asia-Pacific」に日本プロジェクトソリューションズ株式会社が選出され、169位にランクインしました。「FT High-Growth Companies Asia-Pacific」はアジア太平洋地域の国々の5,000万社を対象に、急成長企業上位500社をランキングしたものです。 

 


PDU取得,eラーニング,PMP,更新,安い,

さくらFMにゲストとして出演

2018年8月16日

兵庫のさくらFMにゲストとして出演しました。プロジェクトマネジメントについてぜひ多くの方に知っていただきたく、プロジェクトマネジメントについて簡単に説明いたしました。

 


PDU取得,eラーニング,PMP,更新,安い,

World Data Science Forum@インドでファシリテータとして登壇

2018年6月23日

Bitgrit主催のインドでのWorld Data Science Forumにて代表取締役社長である伊藤がファシリテータとして登壇いたしました。インドや日本の著名な有識者からデータサイエンスの未来について講演がございました。

Forumの詳細は<こちら

 


PDU取得,eラーニング,PMP,更新,安い,

PMP®️更新等のPDU取得用「映像型eラーニングコース」のリリースについて

2018年2月20日

日本プロジェクトソリューションズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤大輔)は、2018年2月20日より、PMP®️資格更新の皆様を対象にしたPDU取得可能な「映像型eラーニング」(https://www.japan-project-solutions.com/jpsel )をリリースいたしました。PMP®️資格取得者の皆様のさらなるキャリアアップ・スキルアップを目的とし、MBAで学ぶコースをラインナップに加え、価値のあるeラーニング教材をご提供いたします。

 

専用公式サイトはこちら

 


伊藤大輔,研修,プロジェクト,マネジメント,

日本プロジェクトソリューションズ株式会社は第6期となりました。

2018年1月19日

素晴らしいお客様、パートナーの皆様、従業員の仲間に支えられ、日本プロジェクトソリューションズ株式会社は第6期を迎えました。心より深く御礼申し上げます。今後とも変わらぬご指導・ご鞭撻賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

https://www.japan-project-solutions.com/

 

日本プロジェクトソリューションズ株式会社の公式サイトはこちら

 


伊藤大輔,研修,プロジェクト,マネジメント,

【CSR】ADHDのためのプロジェクトマネジメントセミナーを実施

2017年10月20日

日本プロジェクトソリューションズ株式会社、一般社団法人日本PMO協会のCSR活動の一環として、ADHDまたはその傾向にある方を対象に「ダンドリ術」をお伝えしました。ADHDとは、不注意、多動性、衝動性の3つの要素がみられる障害のことです。今回のプログラムは私のチャレンジでもありました。講師としても多くを学びました。プロジェクトマネジメントの本質的な知識や技術がお役に立てば幸いです。

 

日本プロジェクトソリューションズ株式会社のCSR活動はこちら

 


伊藤大輔,研修,プロジェクト,マネジメント,

「青山ビジネススクール×日経ビジネススクール MBA2017」に登壇しました。

2017年10月12日

「働き方改革! リーダーが実践する『ダンドリ仕事術』」と題して講演をいたしました。多くの皆様にご参加いただき心より感謝申し上げます。皆様にプロジェクトマネジメントの価値をお伝えすることができました。「青山ビジネススクール×日経ビジネススクール MBA2017」は引き続きあらゆるテーマで大学院講義を体感できます。

 


伊藤大輔,研修,プロジェクト,マネジメント,

月刊医療経営士に特集記事が掲載されました

2017年9月26日

「医療機関でのプロジェクトマネジメントの基本」に関する特集記事が月刊医療経営士に掲載されました。日本プロジェクトソリューションズ株式会社では医療・医薬に特化したプロジェクトマネジメントサービスを提供しております。

詳しくはこちら>>
https://www.japan-project-solutions.com/medical-project-management-training

 


伊藤大輔,研修,プロジェクト,マネジメント,

「月刊 医療経営士」の取材を受けました

2017年8月28日

日本プロジェクトソリューションズ株式会社にて「月刊 医療経営士」の取材を受けました。医療機関でのプロジェクトマネジメント導入の基礎についてお伝えいたしました。

日本プロジェクトソリューションズでは、「医療・医薬」、「ライフサイエンス」にプロジェクトマネジメントをどう導入させていくかなどの新規事業を行っております。

https://www.japan-project-solutions.com/news


伊藤大輔

2017年度大学院非常勤講師終了

2017年7月28日

青山学院大学大学院MBAプログラムでの「プロジェクトマネジメント」講義全15回が本日無事終了しました。素晴らしい受講生の皆さんに感謝です。ありがとうございます。今年も受講生の中から「MBA+PMP」のプラチナタイトルを取得する方がきっと誕生するはずです。皆さんの未来のご活躍を心より祈念しております。


伊藤大輔,研修,プロジェクト,マネジメント,
伊藤大輔,研修,プロジェクト,マネジメント,

【満員御礼】出版・増刷記念パーティー実施

2017年7月13日

「担当になったら知っておきたい『プロジェクトマネジメント』実践講座」の出版・増刷セミナーを実施しました。予約は即日満席と心より御礼申し上げます。
https://www.japan-project-solutions.com/jps-books

(出所:Facebook)


即実践型プロジェクトマネジメントの書籍『担当になったら知っておきたい「プロジェクトマネジメント」実践講座』電子書籍化・第3刷増刷

2017年6月28日

日本プロジェクトソリューションズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤大輔)は、2017年1月28日より全国発売した、即実践型のプロジェクトマネジメント書籍『担当になったら知っておきたい「プロジェクトマネジメント」実践講座』が電子書籍化されたこと、第3刷が増刷されましたことをお知らせいたします。本書籍は実践的な内容を1冊に凝縮させた書籍であり様々な書店にランキングされました。プロジェクトマネジメントの国際規格であるISO21500:2012に準拠し、プロジェクトマネジメントの専門会社としての経験を加え、分かりやすく実践的な内容の書籍となっています。

 

全国の書店、Amazon等で発売中

Amazon専用サイトは<こちら

 


「ナレッジ・FAQデータマネジメント支援サービス」リリースについて

2017年6月1日

【日本プロジェクトソリューションズ株式会社 新サービスリリース】

日本プロジェクトソリューションズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤大輔)は、2017年6月1日より、顧客対応力強化・全体コストの削減・AI/botの導入支援・VOC収集/分析を目的とした「ナレッジ・FAQデータマネジメント支援サービス」をリリースいたします。SNSやLINE等チャットアプリケーションの浸透によるコミュニケーションモデルの変化やAI・チャットbot・FAQツール等IT技術の飛躍的な進歩に合わせ、これらITソリューションのパフォーマンスを最大化し、顧客・企業様双方にメリットを享受頂くため、その基礎となるFAQデータ・ナレッジデータにフォーカスしたソリューションとして本サービスを開発いたしました。このサービスを通し、お客様に更なる価値の提供を図ってまいります。

詳しくはこちら⇒ https://www.jpspmo.com/faq

 

書籍『担当になったら知っておきたい「プロジェクトマネジメント」実践講座』増刷

2017年5月30日

日本プロジェクトソリューションズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤大輔)は、2017年1月28日より全国発売した、即実践型のプロジェクトマネジメント書籍『担当になったら知っておきたい「プロジェクトマネジメント」実践講座』が増刷されましたことをお知らせいたします。本書籍は実践的な内容を1冊に凝縮させた書籍であり様々な書店にランキングされました。プロジェクトマネジメントの国際規格であるISO21500:2012に準拠し、プロジェクトマネジメントの専門会社としての経験を加え、分かりやすく実践的な内容の書籍となっています。

 

全国の書店、Amazon等で発売中

Amazon専用サイトは<こちら

 


内閣官房内閣人事局にてプロジェクトマネジメント研修を実施しました。

2017年2月22日

一般社団法人日本PMO協会として内閣官房内閣人事局の皆様にプロジェクトマネジメント研修を実施いたしました。プロジェクトマネジメントの有用性や働き方改革につながると評価をいただきました。
引き続きプロジェクトマネジメントの日本での普及と活用の為に尽力してまいります。

内閣官房人事局のFacebookページは<こちら

プロジェクトマネジメントの最新書籍『担当になったら知っておきたい「プロジェクトマネジメント」実践講座』出版

2017年1月27日

日本プロジェクトソリューションズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤大輔)は、即実践型のプロジェクトマネジメント書籍として『担当になったら知っておきたい「プロジェクトマネジメント」実践講座』を2017年1月28日より全国発売いたします。実践的な内容を1冊に凝縮させた書籍です。プロジェクトマネジメントの国際規格であるISO21500:2012に準拠し、プロジェクトマネジメントの専門会社としての経験を加え、分かりやすく実践的な内容の書籍となっています。

 

全国の書店、Amazon等で発売中

Amazon専用サイトは<こちら

 


伊藤大輔

研修事業の収益の一部を日本赤十字社に寄付しています。

2016年11月4日

日本プロジェクトソリューションズでは研修事業の収益の一部を日本赤十字に義援金として寄付しております。あらゆる目標を達成させるプロジェクトマネジメントの知識と技術を「平和的な活動に利用していただきたい」という想いが込められています。

ありがとうございました。

(写真左)教育研修事業部 磐上 嘉子 (写真中)代表取締役社長 伊藤 大輔

 

日本プロジェクトソリューションズ株式会社のCSR活動詳細は<こちら


過去のニュースは<こちら