ニュース (アーカイブ)2

伊藤大輔の最新ニュースをお届けします。

最新のニュースは<こちら

伊藤大輔

【CSR】【実施報告】2016年6月25日(土)未来を担う技術者に対し「リーダーシップ」特別講義を実施。

2016年7月7日

公立大学法人首都大学東京が設置している産業技術大学院大学にて、一般社団法人日本PMO協会代表理事である伊藤が「リーダーシップ」の特別講義を行いました。本特別講義では、リーダーシップの本質や源泉を、ビジネスゲームを交えて体感していただいたり、様々なビジネスシーンでの経験談を交えてお伝えしました。受講者の皆様から大変好評をいただきました。

日本PMO協会は未来を担う技術者の皆様を応援しています。

詳細は<こちら


伊藤大輔

2016年度大学院非常勤講師終了

2016年7月20日

青山学院大学大学院MBAプログラムでの「プロジェクトマネジメント」講義全15回が本日無事終了しました。素晴らしい受講生の皆さんに感謝です。ありがとうございます。今年も受講生の中から「MBA+PMP」のプラチナタイトルを取得する方がきっと誕生するはずです。皆さんの未来のご活躍を心より祈念しております。



伊藤大輔,細田髙道,細田高道,

PMI日本フォーラム2016での講演

2016年7月23日

国際的なプロジェクトマネジメントの協会であるPMI(Project ManagementInstitute)の日本支部主催による「PMI日本フォーラム2016」(7月9日から10日)にて、青山学院大学大学院プロジェクトマネジメント講師として講演しました。

講演内容は「青山ビジネススクールにおけるプロジェクトマネジメント教育」。

青山ビジネススクールの講義特徴を伝えたほか、実際のケーススタディを使いビジネススクールでのプロジェクトマネジメント講義を体感いただきました。

ケーススタディに対し受講者が積極的に取り組み、躍動的な講演となりました。

また、青山ビジネススクールではプロジェクトマネジメントの国際資格であるPMP(Project Management Professional)の取得を推奨・サポートしている点もお伝えいたしました。



伊藤大輔,NPO,NGO,研修,プロジェクト,マネジメント,
伊藤大輔,研修,プロジェクト,マネジメント,
伊藤大輔,研修,プロジェクト,マネジメント,

環境NGO,NPO団体への全国講演

2016年9月23日

環境系NGO、NPO団体の皆様にプロジェクトマネジメントの公演を行っております。皆さん熱心に環境活動への目的・目標設定、計画、実行を学んでいます。東京、佐賀、岡山、富山、名古屋、横浜などで講演を行っています。

(出所:Facebook)



伊藤大輔

米国PMIの認定教育機関(R.E.P.)になりました。

2016年5月20日

プロジェクトマネジメント関連事業を行う日本プロジェクトソリューションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤大輔)は、2016年5月1日(日)より、米国プロジェクトマネジメント協会(PMI)®が認める「登録教育機関(R.E.P.)」として認定されました。

詳細は<こちら


伊藤大輔

【CSR】NPMO設立2周年パーティーの収益は、全て日本赤十字社「熊本地震義援金」に寄付いたしました。

2016年4月18日

この度の熊本地震で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

私達一般社団法人日本PMO協会(NPMO)では、緊急アクションとして、一昨日2016年4月16日(土)に開催された「NPMO設立2周年パーティー」の収益を全て寄付することとし、併せて参加費以外の寄付も当日その場で承りました。

ご協力いただいた皆様には深く御礼申し上げます。

日本PMO協会は、熊本地震で被災された皆様とその方々を力強く支える皆様を応援しています。

 

義援金の寄付の詳細は<こちら


伊藤大輔

トライセクター・カレッジでの講義スタート

2016年1月21日

トライセクター・カレッジでの「プロジェクトマネジメント」「イノベーションマネジメント」の講義が開講されました。

 

トライセクター・カレッジの詳細は<こちら


伊藤大輔

一般社団法人日本PMO協会のワークショップにて講師として登壇

2015年12月15日

一般社団法人日本PMO協会主催 大阪セミナーに講師として登壇いたしました。

「2016年 目標設定ワークショップ」と題し、プロジェクトマネジメントのメソッドを活用した目標設定をわかりやすくお伝えしました。

 

当該セミナーの実施レポート詳細は<こちら>



伊藤大輔
伊藤大輔

トライセクター・カレッジ設立シンポジウムでファシリテータとして登壇

2015年11月25日

トライセクター・カレッジ設立シンポジウムにて「NPO×企業×行政をつなぐトライセクター・リーダーに求められる経営戦略」の題目でパネルディスカッションのファシリテーターを実施しました。(場所:日本財団)

パネリストの皆様:

  • 小沼 大地 様(NPO法人クロスフィールズ代表理事)
  • 伊藤  伸 様(構想日本ディレクター)
  • 内片 素子 様(NPOサポートセンター経営企画本部長)
トライセクター・カレッジの詳細は<こちら


一般社団法人日本PMO協会主催 大阪セミナーに講師として登壇

2015年9月19日

一般社団法人日本PMO協会主催 大阪セミナーに講師として登壇いたしました。

「経営者が求める新規事業・イノベーション分野でのPMOとは?」と題し、経営者視点・新規事業開発・イノベーション視点でのPMOの重要さをわかりやすくお伝えしました。

 

当該セミナーの実施レポート詳細は<こちら>